• 4_3山田展

86歳 山田脩二 『日本』を『島』を『御船山・六角川』をさ迷う

  佐賀・武雄市の菓子職人の小屋 デタント(旧店舗)で10/17(金)ー11/24(月祝)の金土日、カメラマンでカワラマンの山田脩二さんの写真展「さ迷う山田脩二展 武雄」を開催します。デタントの包装紙の写真を撮影してくださった山田さんの最新写真集『カラー版 『日本村』2022-2024 島』出版を記念して、同写真集と代表作「日本村」の作品を展示。また包装紙のために2018年に撮影した「御船山」に加えて、本写真展のために新たに撮り下ろした「六角川」の写真も加わります。10/14(火)には”前夜祭”としてシンガーソングライター前野健太さんとのコラボイベント「前野健太 山田脩二と歌う」を開催します。

» 詳しくみる

カメラマンでカワラマン 山田脩二

page thumbnails

【やまだ・しゅうじ】1939年、兵庫県西宮市甲子園生まれ。1960年、桑沢デザイン研究所を修了後、印刷会社で印刷と写真の技術を2年間学ぶ。退社後、常滑や瀬戸内海などを旅する。1960-70年代、主に建築・美術などの写真を撮る一方、新旧入り交じった村、街、都市の光景も撮り、数多くのメディアに取り上げられた。1982年に職業写真家に「終止符宣言」をして、兵庫県淡路島の瓦生産地集落・津井に移り住み、瓦師(カワラマン)に転身。伝統的な“いぶし瓦”を現代の新たな空間に活かす仕事をしながら、地域に点在する炭焼の現場を訪ね回る。写真(紙)を焼き、土(瓦)を焼き、木(炭)を焼き、スミからスミまで“焼き”にこだわり続け、終に焼きと酔いが回っていい歳になってしまった。

» 詳しくみる

『日本村』『島』再構成

page thumbnails

「菓子職人の小屋 デタント(旧店舗)」の厨房に山田脩二さんの写真集2冊の校正刷りを展示します。最新作『カラー版 『日本村』2022-2024 島』(2024年、ぴあ)は新型コロナ自粛ムードが漂う中、瀬戸内海を中心に約40の島を巡った軌跡。佐賀では武雄・貴船神社や唐津・馬渡島の風景も描写されています。対照的にモノクロが際立つ『山田脩二 日本村1960-2020』(2020年、平凡社)の写真は戦後日本の60年間を絶妙な距離感で残した貴重な作品。高度経済成長が街を変えていく様子をクールに写し出します。

» 詳しくみる

御船山と六角川を撮る

page thumbnails

旧店舗テラスでは山田脩二さんが撮影した「御船山」と「六角川」の風景を展示します。「御船山」は2018年、新包装紙のために依頼。山田さんは早朝から夕暮れまで武雄市内をさ迷いました。武雄の人ならどこで撮ったのかきっとお分かりでしょう。  「六角川」は今回の企画に合わせての撮り下ろしです。巡ったのは神六地区の源流から住之江港まで約47キロの流域全体。ドローン撮影を挟みながら夜明けから日暮れまで続きました。普段あまり意識することが少ない「六角川」周辺の営みを感じていただければ幸いです。

» 詳しくみる

《終了しました!》"前夜祭"前野健太 山田脩二と歌う

page thumbnails

《終了しました!》山田脩二写真展の開催を記念し”前夜祭”として10/14(火)19:30から特別ライブ『前野健太 山田脩二と歌う』が「菓子職人の丘 デタント(新店舗)」で開催されます。シンガーシングライターとして全国を”旅”する前野健太。86歳山田脩二の写真と対峙しながら、どのような歌を奏でるのか。乞うご期待!! 詳細は特設ページまで

» 詳しくみる

終了したイベント

  • 4_3サイトメイン画像2025

前野健太って誰?

page thumbnails

 前野健太 《まえの・けんた》 シンガーソングライター、俳優。1979 年生まれ、埼玉県入間市出身。2007 年アルバム『ロマンスカー』でデビュー。現在までに 8 枚のオリジナルアルバムを発表。 FUJI ROCK FESTIVAL」「SUMMER SONIC」など音楽フェスへの出演や、YUKI、Chage、石橋英子への楽曲・歌詞提供、テレビ東京 ドラマ 25「このマンガがすごい!」の毎回変わるエンディング曲を担当するなど、ミュージシャンとしても各方面からのオファーが絶えない。

» 詳しくみる

MKQ2025 前野健太 『営業中』 九州後編 +おかわり

8th ALBUM 発売記念ライブ 前野健太 『営業中』九州後編が10月からいよいよスタートする。昨年11月の大分、佐賀・武雄、長崎・佐世保に続く、前野健太8枚目のオリジナルアルバム『営業中』ツアー。今年は10月10日(金)、宮崎市・宮崎キネマ館、11日(土)、鹿児島市・漢方薬局フクヤ、13日(月祝日)に熊本市・長崎書店リトルスターホールの3公演。そして”おかわり”として14日(火)に佐賀・武雄市の菓子職人の丘 デタントで写真展とコラボした特別なライブが企画されている。

» 詳しくみる

MKQ2025 前野健太営業中 九州後編+おかわり

  • 【差替】4_3ライブ画像用

2024秋 前野健太 営業中 九州横断ライブ!!

  2024年7月末に8枚目となるオリジナルアルバム「営業中」を発表した前野健太が11月に九州にやってくる!! 11月21日(木)は大分、23日(土)は福岡のLIV LABO、25日(月)は佐賀・武雄、そして26日(火)は長崎・佐世保と九州4県を横断。ボクト社では大分、佐賀、長崎の3会場を主催する。大分、佐賀の2会場はお得な限定早割チケットをご用意。販売は10月31日まで。枚数限定なので早めに是非!! 佐世保ライブは完売しました! 

» 詳しくみる

前野健太って誰?

page thumbnails

 前野健太 《まえの・けんた》 シンガーソングライター、俳優。1979 年生まれ、埼玉県入間市出身。2007 年アルバム『ロマンスカー』でデビュー。現在までに 8 枚のオリジナルアルバムを発表。 FUJI ROCK FESTIVAL」「SUMMER SONIC」など音楽フェスへの出演や、YUKI、Chage、石橋英子への楽曲・歌詞提供、テレビ東京 ドラマ 25「このマンガがすごい!」の毎回変わるエンディング曲を担当するなど、ミュージシャンとしても各方面からのオファーが絶えない。

» 詳しくみる

2024 前野健太 営業中 九州横断 大分 武雄 佐世保

  • 4_3ライブ画像

2024 初夏の玄界灘 マエケン襲来?

page thumbnails

前野健太が玄界灘を股にかけるー。「hotel jin こけら落とし 前野健太ライブ『韓国にいちばん近い島でマシッソヨ!』」が2024年6月1日(土)、長崎県対馬市にオープンした「hotel jin」で開催されます。主催はhotel jinさん。チケット販売はボクト社が担当します。チケットは2024年4月16日(火)19時から当社販売サイトで。画面左下の「チケット買ってね」アイコンから是非!!  翌6月2日(日)は福岡市のベイサイドプレイス博多である「Bayside Music Jamboree 2024」に出演。同イベントはなんと無料!! しかも会場は対馬からのフェリーを降りてすぐ!! ぜひ両会場で前野健太の歌を楽しみましょう!!

» 詳しくみる

▼2024 前野健太ライブin対馬 チケット情報

  • MKQ2023メイン画像

MKQ2023 西九州行脚 かもめを追って

page thumbnails

あの狂乱の「九州一周歌ひらい」ツアーから1年。シンガーソングライター前野健太が九州に帰ってくる! 今回は西九州新幹線開業1周年ちょっとを勝手に記念?して「西九州行脚 かもめを追って」というタイトルで、11月末に同新幹線の"始点"武雄と"終点"長崎を巡る。武雄は11月27日(月)、「菓子職人の丘 デタント」で開催。洋菓子店の甘い香りが立ち込める空間で、どんな歌をささやくのか。翌々日の11月29日(水)はオランダ坂近くの長崎東山手の活水女子大学ラッセル記念館。異国情緒の中に日常が淡々とあるロケーション。どちらもプレミアムなライブになることは間違いなし!

» 詳しくみる

MKQ 2023 前野健太 西九州行脚 かもめを追って

  • MKQweb_main

MKQ2022 前野健太 九州一周歌ひらい って何?

シンガーソングライター前野健太が秋の九州で歌を集める!  今年4月に4年ぶり7枚目となるアルバム「ワイチャイ」を発売した前野健太。9月30日から九州7県を巡る「前野健太 九州一周歌ひらい」ツアーを敢行する!!  国内最後のキャバレー、能舞台、教会、国文化財の体育館…。個性豊かな会場で前野健太がどんな歌をひろうのか? 今秋の九州最大注目のイベントだ!!!

» 詳しくみる

「九州一周歌ひらい」ポスター企画について

2022 前野健太 九州7県ツアー